これを読んで下さってる方々へ・・・・・・・、
自分の生活の忙しさにかまけ、blogに長い間手がかけられないままにしていました事、申し訳ありません・・・・!! 忙しかろうと、自分が立ち上げたblogですから、記事が書けなくてもチェックするなり、気を配るのが立ち上げた者のマナーですよね・・・ 私の駄目なところが露呈したようで恥ずかしい限りですが、また、ポツポツの更新になると思いますが、よろしくお願いいたします!そしてはじめてのコメントを頂きましたReshmiさま、ほんとにありがとうございます。これからもよかったらご縁があれば嬉しく思います・・・!! で、だいだい新年に入ってから何に気を取られてワタワタ浮き足立っていたかと言うと、昨年末に始まった、自分の行っているダンススタジオのダルブッカ・ワークショップ(プロの奏者をお招きしての)に参加している時に、「このダルブッカWSに出た人の中から、2月23日に先生(ダンスの先生)が行う公のイベント、『ベリーダンスとトルコのリズム』というものに、プロのダルブッカ奏者に付いて、タブラ隊として出演できるらしい、と聞いたことなんですね。。。 タブラで舞台に出る、それもプロの奏者と一緒に・・・って、タブラを目指す私からしたらすごい嬉しい、やってみたい事で、ほんとうにそうできるのか、噂だけで立ち消えるのか(期待しててもそういうこともありますからね)、気になりつつ、ダルブッカ練習をしていた訳です。 それが、確かに行われることで、自分も出られると確信できたのがイベント本番からそんな遠くない前ですよ。 そしてイベント目前にしてリハ、それも回数すくなく、大丈夫だろうか・・という不安もありましたがとうとう先日、お客様を目の前にタブラ隊として出場することが出来ました。 以下、当日の様子の自分の日記を挙げます。 本日14:00 東京・清瀬市で開催される『ベリーダンスとトルコのリズム』にベリーダンススタジオの先生の踊り、およびプロのダルブッカ奏者の演奏とともに参加するタブラ隊の一員として出演する。 最初、プロ奏者の伴奏を他の太鼓仲間と一緒に叩く予定が、今日のリハで先生から、一部分、プロ奏者のソロと、私のサマーイ(10拍子のリズム)だけで叩くよう言われ、二人のみの部分が急にでき、「えっ」と思って緊張するうちに本番になる。 賑やかなマクスーム(4拍子)が終わった後、サマーイ(10拍子)が始まる。 サマーイのソロバリエーションを奏者が次々と繰り出してくる横で、自分がサマーイの基本リズムを保つのが、けっこう慎重に、緊張し、耳澄ませ、大変だった それにあまり耳済ませると、リードのソロが、サマーイの主な音(私が叩くベースの音)を押さえるバージョンだったらいいけど、リズム破りの変則不規則バージョンを繰り出された場合(実際繰り出された)、私もそっちにもってかれちゃう可能性があるので、メロディを聞いてるけど聞いてない、みたいな、私は私のリズムを保つのに微妙な神経をずーっと使い続けたのでした、汗汗。ちゃんとリズムキープはできたけど・・・ サマーイの伴奏がこんな難しいと思わなかった・・・。 という貴重な経験および、ドラムソロをみんなで合わせて叩いたり、順番にちょっと踊ったり、とても楽しい舞台を経験し、終わった後「もう一度やりたいぐらいだ!」と楽しさを仲間と共有しつつ清瀬市を後にしたのでした。リハも短期間で不安なとこもあったけど、うまくいってヨカッタヨカッタ! 企画した市の職員の方、すごいいい人だった お客さんも市民の方がたくさん来てくれ、みんな気持ちよくやらせていただきました~!感謝デス 以上・・・。 自分の日記に書きとめているならここに挙げればよかったのですが、なかなかそういかず失礼致しました(>_<) しかし本当にイベントって見るより出演するほうが楽しい!!という事を覚えてしまった経験になりました・・・!!!
by voicivoila
| 2008-02-27 23:44
| ベリーログ
|
以前の記事
2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 ...Links...
フォロー中のブログ
カテゴリ
カラダ・ブタイ・デザインログ タベノミログ 日々のログ アソビログ エイガログ カラダログ ヒトリゴトログ カイモノログ ビヨウログ マチログ ウツワログ オンガクログ ヒトコトログ ベリーログ タブラログ アクセサリログ 検索
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||